Home » NIPTの料金はやっぱり高い?

NIPTの料金はやっぱり高い?

NIPTは新型出生前診断とも呼ばれ、妊婦の採血をするだけで胎児の疾患について調べることができる出生前診断です。簡単に検査をすることができ、ほかの出生前診断よりも精度が高いことで知られています。

検査を受けるかどうかを考えるときに誰もが気になるのが検査の料金です。妊娠中や出産後は何かとお金がかかるので、産まれてくる子供のためになるべくお金を残しておきたいと思いますよね。料金によって受けるかどうかを考えるという人もいるかと思います。

では、NIPTの料金はどのくらいかかると考えているとよいのでしょうか。

施設によってバラバラ

NIPTは自費診療にあたるため全額自己負担で受けなければなりません。医療費控除などの対象にもならないので後でお金が返ってくるようなこともありません。

料金は施設によって異なりますが10~20万円で受けられるところが多いようです。この料金を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれです。

ただ、料金が安く設定してある施設の中にはカウンセリングがしっかりと行われていなかったり、陽性となった場合のその後のフォロー体制が整っていないようなところもあります。そのため、料金だけを判断基準にするのは注意が必要です。

確定診断の料金

NIPTは出生前診断の中の非確定診断に分類されます。精度が高いとはいっても100%ではありません。そのためNIPTを受けて検査結果が陽性であった場合には羊水検査や絨毛検査を受けなければ確定診断できません。

羊水検査や絨毛検査を受けることになった場合、NIPTの料金にその確定診断の料金が含まれている場合と含まれていない場合があります。

含まれていない場合は追加で確定診断を受けるときにさらに費用がかかるので、NIPTの料金を比較するときには、確定診断の料金が含まれているか含まれていないかどうかもしっかりとチェックしておく必要があります。

また、病院によっては羊水検査や絨毛検査などの確定診断を受けるときにほかの病院に紹介になることもあります。そのため、そのときには紹介状の料金や初診料、再度カウンセリングを受けることになる場合はカウンセリング料もかかるかもしれないということも覚えておきましょう。